第1条(規約の適用) 1. この会員規約(以下「本規約」といいます)はアイウェザー株式会社(以下「当社」といいます)が提供する お天気アイコンサービス (以下「本サービス」といいます)の会員に対して適用されます。 2. 本規約とは別に当社が別途定める諸規定は、それぞれ本規約の一部を構成するものとします。 3. 本規約の規定と前項の諸規定の内容が異なる場合には、当該諸規定の内容が優先して適用されるものとします。 4. 当社が、会員に対して発する第3条 (当社からの通知)所定の通知は本規約の一部を構成するものとします。 第2条 (規約の変更) 1. 当社は会員の了解を得ることなくこの規約を変更することがあります。この場合に、本サービスの利用条件は、変更後の会員規約によるものとします。 2. 変更後の規約は、当社が別途定める場合を除き、当社のお天気アイコンホームページ上に表示した時点より、効力を生じるものとします。 第3条 (当社からの通知) 1. 当社は、お天気アイコンホームページへの掲示や電子メールの送付、その他当社が適当と判断する方法により、会員に対し、随時必要な事項を通知します。 2. 前項の通知は、当社が当該通知をホームページまたは電子メールで行った場合はホームページ上に掲示し、または電子メールを発送した時点より、 その他の方法による通知は会員に対して通知を発した時点より効力を発するものとします。 第4条 (用語の定義) お天気アイコンサービス会員規約において、次の用語はそれぞれ以下のように定義します。 (1) 「会員」とは、当社が定めた手続きに従い、本サービスの全て又は一部を利用できる資格を持つ個人、法人をいいます。 (2) 「諸規定」とは、名目の如何にかかわらず、当社が別途定める各種サービスの「ご案内」、 「利用上の注意」等で規定する各種サービスの利用上の決まりおよびその他の利用条件や利用規約等をいいます。 (3) 「会員情報」とは、当社が会員より収集した、会員に属する情報をいいます。 (4) 「お天気アイコンの組み込み」とは、当社が、本サービスの利用のために開示したHTML文やスクリプト等をホームページに組み込むことをいいます。これは、本サービスによって提供される情報が、実際に表示装置上に表示されるかどうかは問いません。 (5) 「お天気アイコン掲示ホームページ」とは、お天気アイコンの組み込みが行われたホームページをいいます。これは、本サービスによって提供される情報が、実際に表示装置上に表示されるかどうかは問いません。 (6) 「お天気アイコンホームページ」とは、当社が、会員への案内や通知のために設置するホームページをいいます。 (7) 「ポイント数」とは、本サービスへのアクセス可能な数の目安となる数値をいいます。ポイント数は、本サービスへの入会が承諾された時点で所定の値で会員に割り当てられ、本サービスへのアクセスがあるごとに、所定の数だけ減らされます。 第5条 (サービスの内容) 1. 本サービスの内容は、次の通りです。 (1) 天気予報などの気象情報を、お天気アイコン掲示ホームページで利用可能な形態で提供すること。 (2) お天気アイコン掲示ホームページのアクセス数をカウントしたデータを、お天気アイコン掲示ホームページで利用可能な形態で提供すること。 (3) お天気アイコン掲示ホームページに対するアクセスを解析したデータを、電子メールで会員に提供すること。 2. 当社は、1項に定める本サービスの内容を、会員の了解を得ることなく変更、もしくは中止できるものとします。また、この場合でも、既に支払われた料金等の払い戻しは、一切行わないものとします。 3. 会員は、お天気アイコン掲示ホームページに対するアクセスを解析したデータを通知する電子メール内に、当社からのお知らせや、広告が含まれることに同意したものとします。 第6条 (入会の申込) 本サービスの利用希望者は、本規約を承諾した上で、当社が別途定める方法で入会の申込を行うものとします。 第7条(申込の承諾と拒絶) 利用契約の成立は、入会の申込に対して当社が承諾した時に成立するものとします。 ただし、次のいずれかに該当する場合は申込を承諾しないか、あるいは承諾後であっても承諾を取り消す場合があります。 (1) 申込に係わる本サービスの提供または当該サービスに係わる装置の保守が技術上著しく困難な場合。 (2) 申込に際して当社に提供した情報に虚偽の事実が含まれる場合。 (3) 申込者が料金の支払いを怠るおそれがあることが明らかである場合 (4) 申込者が第14条 (退会、資格の喪失)第2項の事由に該当する場合。 (5) その他、当社が不適当と判断した場合。 第8条(申込事項の変更) 会員は、住所、氏名もしくは名称、電話番号、その他、申込に際して当社に提供したの情報に変更があった場合は、速やかに当社に対し変更の内容を通知するものとします。 第9条(権利の承継) 相続または合併により会員の地位の承継があった場合は、地位を承継したものは、承継をした日から相続の場合は2週間、合併の場合は30日以内に承継があった事実を証明する書類を添えてその旨を当社に申し出るものとします。 第10条(ユーザID及びパスワードの特定、管理責任) 1. 当社は、会員の入会承諾後、本サービスを利用するための、「ユーザID」と「パスワード」を通知します。 2. 当社は、理由の如何を問わず、一旦会員に貸与したユーザIDおよびパスワードの再発行は行わないものとします。 3. 会員はユーザIDとパスワードの使用および管理について責任を負うと共に、使用上の過誤または第三者による不正使用等について、 当社は一切その責任を負わない事に同意するものとします。 第11条 (権利の譲渡禁止) 会員は、サービスを受ける事が出来る権利を、当社の事前の同意を得ることなく第三者に譲渡し、もしくは利用させたり、売買、名義変更、質入れなどをすることはできないものとします。 第12条(サービスの運用) 1. 当社は、本サービスへの入会を承諾した時点で、有効期限のついたポイント数を会員に割り当てます。 2. 会員は、本サービスの使用にあたり、お天気アイコン掲示ホームページのURLを当社にて指定した方法で、当社に通知することとします。 3. 本サービスへのアクセスにより、天気予報などの気象情報やアクセス数をカウントしたデータの提供を行った際は、所定の数だけポイント数を減じます。 4. 本サービスでは、以下に該当する場合のみ有効なアクセスと判断し、天気予報などの気象情報やアクセス数をカウントしたデータの提供を行います。 (1) アクセス元のホームページのURLと、会員より通知のあったお天気アイコン掲示ホームページのURLとを照合し、適正と認められた場合。 (2) ポイント数が1、またはそれ以上の場合。 (3) ポイント数の有効期限が満了していない場合。 5. 会員は、当社に通知するお天気アイコン掲示ホームページのURLの内容について責任を負うと共に、その内容が不適切であった場合に生じる第三者による不正使用等について、 当社は一切その責任を負わない事に同意するものとします。 6. 当社は、会員より通知のあったお天気アイコン掲示ホームページのURL内容やポイント数、ポイント数の有効期限などにより、本サービスへのアクセスが有効とされない場合、もしくはその可能性がある場合でも、これを会員に通知する義務は負いません。 第13条(知的財産権) 1. 会員は、本サービスの利用において著作権、商標権、特許権、もしくは他の知的財産権を侵害しないものとします。 2. 著作権、商標権、特許権、もしくは他の知的財産権に関する紛争その他が発生しても、当社が責任を負うことは一切なく、また、紛争に対しては一切関与しないことに、会員は同意したものとします。 第14条 (退会、資格の喪失) 1. 会員は、所定の手続きにて当社に届け出ることにより、本サービスを退会することができます。また、次の事項に該当する場合は、本サービスから退会したものとみなします。 (1) ポイント数が0もしくはそれ以下となって30日を経過しても、新たなポイント数の割り当てを受けなかった場合。 (2) ポイント数の有効期限が満了して、30日を経過しても、新たなポイント数の割り当てを受けなかった場合。 2. 当社では、次の事項に該当したときは、直ちに会員資格を喪失させることができるものとします。 (1) 料金等、サービス契約上の債務の支払を怠った場合。 (2) 違法または明らかに公序良俗に反する行為を行った場合。 (3) 他の会員や第三者に不利益を与えるおそれがある場合。 (4) 申込に際して当社に提供した情報に虚偽の事実が含まれていた場合 (5) 第11条 (権利の譲渡禁止)の規定に違反した場合。 (6) 第15条 (禁止事項)の規定に違反した場合。 (7) 会員が本規約または該当する個別規定に違反した場合 (8) その他当社が不適当と判断した場合。 3. 会員は、本サービスを退会、もしくは、会員資格を喪失した場合、ただちに、本サービスの利用のためのHTML文やスクリプト等をお天気アイコン掲示ホームページから削除する義務を負います。 4. 会員が、本サービスを退会、もしくは、会員資格を喪失した場合においても、既に支払われた料金等の払い戻しは、一切行わないものとします。 第15条 (禁止事項) 会員は、以下の行為を行わないものとします。 (1) 本サービスによって入手した気象情報、天気予報、およびその他の情報について、URLが届けられたホームページ以外に掲示する行為 (2) 本サービスによって入手した気象情報、天気予報、およびその他の情報について、当社の許可無く、他の会員または第三者に提供する行為 (3) 本サービスにより利用しうる情報を改ざんする行為、または事実に反する情報を送信・掲示する行為 (4) 他の会員または第三者、もしくは当社の著作権、商標権などの知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為 (5) 他の会員または第三者、もしくは当社を差別もしくは誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為 (6) 他の会員または第三者、もしくは当社の財産、プライバシー、肖像権もしくはパブリシティ権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為 (7) 他の会員または第三者、もしくは当社に対して無断で広告・宣伝・勧誘などの電子メールを送信する行為、または受信者が嫌悪感を抱く電子メールを送信する行為、 他者のメール受信を妨害する行為、連鎖的なメール転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為 (8) 詐欺などの犯罪に結びつく行為 (9) 無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはそれを勧誘する行為 (10) わいせつまたは児童虐待にあたる画像、文書などを送信・掲載する行為 (11) コンピュータウイルスなど有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、または推奨する行為 (12) 他の会員または第三者になりすまして、当社サービスを利用する行為 (13) 本サービスに接続されている他のコンピュータ・システムまたはネットワークへの不正アクセスを試みる行為 (14) その他法令もしくは公序良俗(売春・暴力・残虐など)に違反し、または他の会員または第三者、 もしくは当社に不利益を与える行為 (15) 前各号に定める行為を助長する行為 (16) その他、当社が不適切と判断した行為 第16条 (本サービス提供の中止) 1. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中止することがあります。 (1) 本サービス用設備の保守または工事のため、やむを得ない場合 (2) 本サービス用設備に障害が発生するなど、やむを得ない場合 (3) 本サービス用に当社が入手している気象データの入手ができなくなった場合。 (4) 第一種電気通信事業者またはその他の電気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して電気通信サービスの利用が不能になった場合 (5) その他、当社がサービスの一時的中断が必要と判断した場合
2. 本サービスの提供が一時的に中止された場合でも、既に支払われた料金等の払い戻しは、一切行わないものとします。 第17条 (会員に対する本サービスの終了) 1. 当社は、相当の周知期間をもって会員に通知の上、会員に対する本サービスを終了することができるものとします。 2. 前項の通知は、お天気アイコンホームページへのへの掲示および各会員への電子メールの送付によるものとし、その通知の効力は第3条 (当社からの通知)の定めによります。 3. 当社は前2項の方法による会員に対する通知の後、本サービスを終了した場合には、会員に対して本サービス終了に伴い生じる損害、 損失、その他の費用の賠償または補償を免れるものとします。 4. 本サービスが一時的に終了した場合でも、既に支払われた料金等の払い戻しは、一切行わないものとします。 第18条 (機密保持) 当社は、本サービスの提供を通して知り得た会員情報を次の各号の場合を除き、第三者に開示または漏洩しないものとします。 (1) 会員情報を適切に管理するように契約等により義務付けた業務委託先に対し、本サービスの提供のために必要な業務を委託する目的で会員情報を提供する場合 (2) 本サービスのサービス向上等の目的で会員情報を集計および分析等する場合 (3) 前号の集計および分析等により得られたものを、会員を識別または特定できない態様にて提携先等第三者に開示または提供する場合 (4) その他任意に会員等の同意を得た上で会員情報を開示または利用する場合 (5) 裁判所の発する令状その他裁判所の決定、命令または法令に基づく強制的処分に従い開示する場合
第19条 (免責) 1. 当社は、本サービスの利用に関して会員が被った損害または損失などについては、理由の如何を問わず賠償の責任を負いません。 2. 当社は、本サービスの利用に際して、第2条 (規約の変更)および第16条 (本サービス提供の中止)および第17条 (会員に対する本サービスの終了)があった場合に、会員が被った損害または損失に対して、理由の如何を問わず賠償の責任を負いません。 3. 当社は、会員が本サービスの利用によって、他の会員または第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。 4. 当社は、会員が本サービスを通じて得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなる保証も行わないものとします。 5. 当社は、会員の記録情報が不測の事故により消失してしまった場合でも、いかなる責任も負わないものとします。 6. 本サービスの利用に必要な機器、ソフトウェア、通信設備などは、会員の費用と責任において用意することとし、当社はこれらに対しての責任は一切負わないものとします。 7. お天気アイコンの組み込みに対する作業は、会員の費用と責任において行い、当社には、この作業を支援する義務がないものとします。 8. 会員は、お天気アイコン掲示ホームページが、そのホームページを閲覧する者が使用する機器、ソフトウェア、通信設備などによって、正常に利用できない場合があることを承諾すると共に、当社は、正常に利用できない場合について対策する義務はないものとします。 第20条 (損害賠償の請求) 会員が本規約に反した行為または不正もしくは違法に本サービスを利用することにより当社に損害を与えた場合、当社は該当会員に対して相応の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行う場合があるものとします。 第21条 (準拠法) 本規約に関する準拠法は、日本法とします。 第22条 (管轄裁判所) 会員と当社との、当事者間協議で解決しない場合の管轄裁判所は名古屋地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。 第23条 (附則) 令和2年 4月 1日制定 同日より実施 |